MS−06 ザクU
宇宙配備機種
所有する旧キット、FG、HG、HGUC、ジオノグラフィなどから
FGザクは金額の事もあって後ろに並べるのがメインで揃えた様なものだったり・・・
まぁ・・・HGUCがすぐに出ると思ってなかったので改造ベースにも出来ますしね〜
結構未完成のFGザクが残っています・・・
武装
M120−A1/S ザクマシンガン
MMP−78 ザクマシンガン
MMP−80−120 マシンガン
MMP−80−90 マシンガン
280mm ザクバズーカ
ジャイアントバズ
ヒートホーク
シュツルムファウスト
ハンドグレネード
製作における個人設定・解釈(HCM・ジオノグラフィを除く)
MS−06A 初期生産型
修理や整備でC/F型の装備を装着していて
外見では本来のA型とわかる機体はほとんど無い
MS−06C MSVのキットがボリュームがあるので対核装甲のC型と位置づけ
残存機は核パルスエンジン周囲の警護などの配備されている
MS−06E MSV・HGUC改造などはベース機の違いと位置づけ
MS−06E−3
MS−06F 16 HGUC・HG・FG・RGの違いを生産拠点の差違と位置づけ
HG・FGはHGUC発売でモブ担当に
MS−06FS MSV設定を採用して近接戦闘用の少数生産機と位置づけ
FS型のみの部隊以外では指揮官機として配備されている
MS−06F2 F型のマイナーチェンジ、
コックピットなどは統合整備計画のものを部分的に採用している。
MS−06FZ 10 旧キットを在来機の改修型とし、HGUCを新規生産機と位置づけ
改修機は基本内装機器も流用な為に骨太の印象
逆に新規生産機はスマートなので見分けが速い
改修機はMMP78と同規格の120mmの弾薬対応のMMP80を装備
新規生産機には新米パイロットが多く、その操作性からベテラン並の戦果を上げている
MS−06FZR 旧キットFZベースのR型への改修機と位置づけ
一端FZとして改修した機体をさらに改修して製作されている。
スペック上RZと同じはずだが剛性などの若干難がある
MS−06R−1 現状ではMSVキット改造
設定では残存機の10機ほどは1A型に改修されている
MS−06R−1A HGUC06Fベースで製作中
愛着を持つパイロットが多いのでゲルググへの機種転換を拒否する者が多い
HGUC発売で用意した部品をどうしようかと・・・
MS−06R−1E R−2用の補給部品から脚部の装甲を流用した機体
1E型と呼ばれるがあくまで現地改修扱い
MS−06R−2 MSV設定では4機のみの製作なので補給部品は若干生産されていると解釈。
返却されたライデン機のその後は?・・・
MS−06RZ HGUCベースのFZのR型と位置づけ
運用されているR型用に生産されている部品を用いて少数が生産されている。
すべてが十一師団に配備
MS−06Z 3機製作された実験機。
二号機は改造されてるので1、3番機はア・バオア・クーで実戦参加
MS−06A MS−06A MS−06A
FG改造・・・と言ってもスパイクを削っただけ・・ 初期カラー
MS−06C MS−06C MS−06C−5
MSVの06Fは体形が太いので、
対核装甲のC型と仮定しました。
MS−06E MS−06E MS−06E
MSVとHGUCの合成です
MSVカラーのブルーで塗装しました
こちらは、Zガンダムに登場したカラーです
高校の頃にZ版が発売される前に作ったモノなので
今見ると恥ずかしい・・・
水性塗料時代に作ったものなので塗装は悲惨な状態
あちこちの関節は固着してしまっています・・・
MS−06E−3 MS−06E−3 MS−06E−3
水性塗料時代に作ったものなので塗装は悲惨な状態
あちこちの関節は固着してしまっています・・
ジオノグラフィです
MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC)
ガンダムジェネレーション2
あろひろし作「整備しちゃうぞ!」より
ムース中尉機として製作
MS−06F/J(HGUC) MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC)
キリー・ギャレット少佐機として作りました。
地球攻撃軍に転属前はF型なのでしょうね〜おそらく
陸戦ザクページの機体と同一です
MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC)
復刻版量産型ザク用カラー使用 復刻版量産型ザク用カラー使用
MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC) MS−06F(HGUC)
サイバーコミックス/ガンダムジェネレーション
島本和彦&そうま竜也作「なぐりあい宇宙」より
レツ・ヤジマ軍曹のいびつなザク
MS−06F(FG) MS−06F(FG) MS−06F(FG)
FGの06Fです、カラーは旧ガンダムカラーを使いました FGの06Fです、
カラーは旧ガンダムカラーを使いました・その2
FGの06Fです、
カラーは旧ガンダムカラーを使いました・その3
MS−06F(MIA) MS−06F(FG) MS−06F(FG)
FGの06Fを、MG用のガンダムカラーで塗装しました FGの06Fを、MG用のガンダムカラーで塗装しました
MS−06F(HG) MS−06F(HG) MS−06F(HG)
HGの06Fですが、カラーはオリジナル
小隊規模で作ってしまう私の2番機、3番機クラスですね
HGの06Fです、
カラーは航空機用のもので塗装しました
HG使用の06Fマインレイヤー装備です
MS−06F(HGTB) MS−06F(HGTB)
MS−06Fs(HGUC) MS−06Fs(HGUC) MS−06Fs(HGUC)
FSの一般機として塗装しました
MS−06Fs MS−06Fs MS−06Fs
白夜の薔薇 ガルマ・ザビ
ジオン公国地球攻撃軍大佐機
カラーは、のちのセル画版では無く
MSVハンドブックのイラストを参考にしました
FGを使い、頭部に機関砲の穴を開けただけですが・・・
MS−06F2(HGUC) MS−06F2(HGUC) MS−06F2(HGUC)
MS−06F2(HGUC) MS−06F2(HGUC) MS−06F2(HGUC)
MS−06F2(HGUC) MS−06F2 MS−06F2
ジオノグラフィです プライズのものです1/144入手までの仮で・・・
個人設定「MS−06FZ」
Fタイプザクの最終量産仕様であるFZであるが、
少数に留まった新規生産の機体と、修理などを機にFタイプより改装されたタイプが存在する。
スペックは同一とされていても、見た目でその違いがよく分かる。
新規に生産された機体が内部機器も新型のコンパクトなものを使用されている為に、
改装された機体は多少ずんぐりとしている。
MS−06FZ(HGUC) MS−06FZ(HGUC) MS−06FZ(HGUC)
第十一師団第三連隊第一大隊第一MS中隊 第十一師団第三連隊第一大隊第一MS中隊 第十一師団第三連隊第一大隊第一MS中隊
MS−06FZ(HGUC) MS−06FZ(HGUC) MS−06FZ(HGUC)
MS−06FZ(HGUC)
MS−06FZ MS−06FZ MS−06FZ
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
指揮官機としてのアンテナを追加 Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
ストレート製作
Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
MS−06FZ MS−06FZ MS−06FZ
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用 Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
両肩をスパイクにしてホワイトメタルのヒートホークを装備
Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
MS−06FZ MS−06FZ MS−06FZ
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊所属
Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用 Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用 Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
MS−06FZ MS−06FZ MS−06FZ
ジオン公国突撃機動軍
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊
第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊 第十一師団第三連隊第一大隊第三MS中隊
Mrカラー暗緑色とロシアングリーン使用
FZにキャノン砲を付けて見ました
個人設定ですが、弾頭はザクバズーカと同じもの
なのでキャノンと言うよりもザクバズーカの固定・・・
MS−06R−1A MS−06R−1A MS−06R−1A
HGUC改造
ジオン公国本国防空隊所属
エリック・マンスフィールド中佐機
HGUC改造
ジオン公国本国防空隊所属
R−1からの改修機
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用 プロトグフを作った残パーツより製作
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用
頭部は在庫より流用
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用
MS−06R−1A MS−06R−1A MS−06R−1A
ZEON公国突撃機動軍所属
ユーマ・ライトニング少尉機
ZEON公国宇宙攻撃軍所属
シン・マツナガ大尉機
ZEON公国宇宙攻撃軍所属
アナベル・ガトー大尉機
MS−06R−1A MS−06R−1A
MS−06R−1A MS−06R−1A
MS−06R−1A MS−06R−1A MS−06R−1A
MSVキットを現在の技量で改修 FG改造
股間部品破損修理の際に、ショルダーをHGUCのものに交換
臑部の位置を修正
ハイコンプリートモデル
突撃機動軍所属
黒い三連星機
MS−06R−1 MS−06R−1 MS−06R−1
ジオノグラフィ
宇宙攻撃軍所属
シン・マツナガ大尉機
ジオニック、グラナダ工場で生産された
06Rの初期生産型、総生産数22機
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用
MS−06R−2 MS−06R−2 MS−06R−2
ギャビー・ハザード中佐機
(講談社MSV連邦軍編の記載ヨリ、
私としてはいつの間にロバート・ギリアム大佐機になったのだろう・・
と困惑)
突撃機動軍所属
ジョニー・ライデン少佐機
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用
胸部を若干パテで大型化
GCのブルー12とMRカラー87番を使用
ハイコンプリートモデル
MS−06RD−4
個人設定「MS−06RZ/FZR」
統合整備計画に基づいて生産されたR型ザクの最終型
すべてを見直して再設計されているので高性能かつ共通コックピットや新型OSのおかげで新兵でも扱いやすくはなっている
リック・ドム、ゲルググへの機種転換を拒んだベテラン、エースパイロットへ優先配備されている
純粋なRZタイプはその生産数は多くないが
生産工程がFZと大きく変わらない事が生産ラインを共用出来ないR−1Aタイプよりも量産を促進している。
新規に生産されたものがRZ、FZを改装して製作されたのがFZRと区別されていて、
スペック上での違いは無いが、基礎フレームの補強などの細かい点が判別材料だったりする。

HGUCで製作したものをRZとし、旧FZを改造して製作したものをFZRと2008/10/01に定義改訂
MS−06RZ MS−06RZ MS−06RZ−E2
ジオン公国突撃機動軍 ジオン公国突撃機動軍
臑、ランドセルをMSVキットから流用 臑、ランドセルをMSVキットから流用
MS−06FZR MS−06FZR
ジオン公国突撃機動軍 ジオン公国突撃機動軍
統合整備計画後にFZタイプから改修して製作された機体
水性塗料時代に作ったものなので塗装は悲惨な状態
あちこちの関節は固着してしまっています・・・
統合整備計画後にFZタイプから改修して製作された機体
臑、下腕、ランドセルをMSVキットから流用 臑、ランドセルをMSVキットから流用
MS−06S(HGUC) MS−06S(ORIGIN)
FGシャアザクとのミックス、カーソルを置くと背面も見れます 復刻版シャア専用ザク用カラー使用
MS−06S(FG) MS−06S(FG)
FGシャア専用ザクです、旧ガンダムカラーで塗装しています シールドの絵は一応直筆です・・・
MS−06Z MS−06Z
右足のノズルが欠けているのは目をつぶってください・・・(苦笑)

77

[PR]動画