一等巡洋艦
古鷹 1926.3.31 三菱長崎造船所 1942.10.12 ハセガワ新キット
古鷹 1926.3.31 三菱長崎造船所 1942.10.12 ハセガワ旧キット
加古 1926.7.20 神戸川崎造船所 1942.8.10 ハセガワ新キット
加古 1926.7.20 神戸川崎造船所 1942.8.10 ハセガワ旧キット
青葉 1927.9.20 三菱長崎造船所 戦後解体 ハセガワ新キット
青葉 1927.9.20 三菱長崎造船所 戦後解体 ハセガワ旧キット
戦後写真や丸スペを参考に機銃増強、1944/10以降の状態に
衣笠 1927.9.30 神戸川崎造船所 1942.11.14 ハセガワ新キット
衣笠 1927.9.30 神戸川崎造船所 1942.11.14 ハセガワ旧キット
妙高1944 1929.7.26 横須賀工廠 行動不能残存処分 ハセガワ新キット
製作二代目、リニューアルキット版
武装は廃棄にした先代がPTのものにすげ替えていたので移植
那智1944 1928.11.26 呉工廠 1944.11.5 ハセガワ新キット
那智1944 1928.11.26 呉工廠 1944.11.5 ハセガワ旧キット
旧キット版、武装をPTのものにすげ替え、テンションが良かったので単装機銃までも・・・
観艦式に間に合わせるべく妙高型で最初に一応竣工
那智型一番艦と呼ばれるべきなのか?w
羽黒1944 1929.4.25 三菱長崎造船所 1945.5.16 ハセガワ旧キット
羽黒1945 1929.4.25 三菱長崎造船所 1945.5.16 フジミキット
足柄1945 1929.8.20 神戸川崎造船所 1945.6.8 ハセガワ新キット
足柄1944 1929.8.20 神戸川崎造船所 1945.6.8 ハセガワ旧キット
高雄1944 1932.5.31 横須賀工廠 戦後海没処分 ピットロードキット
製作三代目
ピットロードキット、クリア艦橋が入手できなかったので、比較を兼ねて購入
愛宕1941 1932.3.30 呉工廠 1944.10.23 アオシマ旧キット
製作二代目、新キット製作で1944仕様だったのを1942仕様に改修
愛宕1944 1932.3.30 呉工廠 1944.10.23 アオシマ新キット
製作3代目
リニューアルキットクリア艦橋版
摩耶1944 1932.6.30 神戸川崎造船所 1944.10.23 アオシマ新キット
製作四代目
リニューアルキットクリア艦橋版
摩耶はWLで最初に購入したキットなので思い入れがちょっとあります。
摩耶1944 1932.6.30 神戸川崎造船所 1944.10.23 アオシマ旧キット
製作三代目
武装をPTにすげ替えて単装機銃も追加
摩耶or鳥海1941 アオシマ旧キット
鳥海1944として製作したものを新キット製作で1941仕様に
バルジを削って、航空機作業甲板を撤去、修正。
武装は全艦艇共通でPTの装備セット・・・
古鷹型、高雄型、最上型、利根型・・・いったいいくつ装備セットUを購入したのやら・・・
鳥海1944 1932.6.30 三菱長崎造船所 1944.10.23 アオシマキット
製作2代目
リニューアルキットクリア艦橋版をレイテ仕様に
最上1944 1935.7.28 呉工廠 1944.10.25 タミヤ新キット
リニューアルキット版、制作五代目
マリアナ仕様のキットなので25ミリ三連装機銃を追加でレイテ仕様に
前マストを4本にし、22号電探も追加、後マストに13号電探
最上1944 1935.7.28 呉工廠 1944.10.25 タミヤ旧キット
・・・マストが破損してました・・・
最上1941 1935.7.28 呉工廠 1944.10.25 タミヤ旧キット
最上1939 1935.7.28 呉工廠 1944.10.25
三隈1942 1935.8.29 三菱長崎造船所 1942.6.7 タミヤキット
制作二代目
武装をPTのものにすげ替えた以外はストレートに
鈴谷1944 1937.10.31 横須賀工廠 1944.10.25 タミヤキット
製作五代目、リニューアルキット版
艦橋前機銃座改修、後部予備指揮所に機銃座追加、21号、22号、13号電探追加
鈴谷1941 1937.10.31 横須賀工廠 1944.10.25
熊野1944 1937.10.31 神戸川崎造船所 1944.11.25 タミヤキット
製作五代目、リニューアルキット版改造、レイテ仕様
艦橋窓枠、防空指揮所、二号一型電波探信儀、探照塔台にエッチング使用
主砲換装や艦橋前機銃座、マスト改修、
後部予備指揮所に機銃座、21号、22号、13号電探追加、単装機銃、防空指揮所追加、
熊野1941 1937.10.31 神戸川崎造船所 1944.11.25
利根1945 1938.11.20 三菱長崎造船所 戦後解体 アオシマキット
製作二代目
利根1942 1938.11.20 三菱長崎造船所 戦後解体 フジミ
筑摩1944 1939.5.20 三菱長崎造船所 1944.10.25 アオシマキット
製作二代目
筑摩1942 1939.5.20 三菱長崎造船所 1944.10.25
出雲 1900.9.25 アームストロング社 1945.7.24
磐手 1901.3.18 アームストロング社 1945.7.25
八雲 1900.6.20 フルカン社 戦後解体
仮称301号艦 1942.6.起工 工事中止解体 タミヤキット改造
起工して建造中止になった伊吹級二番艦を
余剰となった一等巡洋艦熊野(製作四代目)レイテ仕様から製作

装備がレイテ仕様のままだったので伊吹完成予定に改造しましたが、
空母として作った伊吹が存在するので二番艦の301号艦として筑波と命名
推定で高角砲を65口径98式10サンチ高角砲としましたが、
秋月級用以外、大鳳か大淀のキット付属しかモノが存在しないので、秋月用でごまかしw。

[PR]動画